-
-
2023年度の高配当株投資について
2022年度も終わり2023年度に入りました。 新NISAが発表されたことで、今年の投資についてはまだまだ手探りの状態が続いていると思われます。 私の中でもどうやっていくのが正解なのか判断できていませ ...
-
-
2022年投資まとめ
仕事を始めて約1年。個別株が大きく飛躍した年でした。ばらもん *画像が多いので重いかもしれません。 記事の内容 資産について 投資全般について振り返り 2023年度について 資産について 参考記事 私 ...
-
-
【48銘柄】高配当日本株ポートフォリオ公開【2022/11/21】
11月21日時点のポートフォリオになります。ばらもん この記事の内容 投資信託について 高配当株日本株について 米国ETFについて 合わせて読みたい 素人看護師が投資を始めるまで 高配当日本株ポートフ ...
-
-
売り主側の売り主以外には注意せよ
直接的に古民家を所有している人以外の売り主側の人間には気を付けた方が良い話 古民家とは、基本的に都会にはあまりありません。 そして、田舎の古民家にはもれなく家以外の付属品が多数ついてきます。 これは蔵 ...
-
-
【48銘柄】高配当日本株ポートフォリオ公開【2022/09/08】
9月8日時点のポートフォリオになります。ばらもん この記事の内容 投資信託について 高配当株日本株について 米国ETFについて 合わせて読みたい 素人が投資を始めるまで 高配当日本株ポートフォリオ公開 ...
-
-
看護師は副業するくらいなら投資しよ
世の中の流れとして本業+副業が主流になりつつあります。 ですが、大多数の看護師はこの本業+副業には当てはまらないと考えています。 当てはまらないと思う理由と、解決策としてどうしていくべきなのか(タイト ...
-
-
看護師の私がインデックス投資と高配当株投資を併用する理由
このブログの目的の一つが看護師のQOLを上げることです。 少しでも看護師が投資に興味を持てるように今回はなぜ私が数ある投資の中からインデックス投資と高配当株を併用しているのかを記載していきます。ばらも ...
-
-
【45銘柄】高配当日本株ポートフォリオ公開【2022/03/24】
2022年度最初のポートフォリオ公開記事です。3月24日時点のポートフォリオになります。ばらもん この記事の内容 投資信託について 高配当株日本株について 米国ETFについて 合わせて読みたい 素人が ...
-
-
看護師の立場から見たがん治療と医療保険について
お悩みNs家族も増えて保険の見直しをしています。 YouTubeでも医療保険や生命保険等不要であると言ってる方が多いですが、実際の所現場で働いている人から見てどうでしょうか? 私は以前抗がん剤を扱う部 ...
-
-
2021年投資まとめ
2019年から投資を開始して約1年半。 本格的な投資としては今年が最初になりますが、1年間の集大成として2021年度の投資のまとめについて、自分の備忘録として記載していきます。ばらもん *画像が多いの ...