病態
ビタミンB¹欠乏によっておこる
- 意識障害
- 眼球運動障害
- 運動失調
上記3つが主な症状である神経障害
原因
ビタミンB¹の欠乏に関しては以下があるがやはりアルコールに多い
- 慢性的なアルコール多飲
- 栄養障害
- 透析
症状
- 突然の意識障害(せん妄)
- 眼球運動障害
- 運動失調
- 精神症状:無関心、自発性低下
検査
MRIにて診断
治療
ビタミンB¹を点滴投与
意識障害の患者に対して、ビタミンB¹だけ採血しておいて疑わしければとりあえず投与など
看護師として
アルコールによる疾患として有名であるが、意識障害の患者に対してこの疾患と決めつけて対応はよくない
意識障害の患者に対しては血糖測定したうえで危ない疾患から取り除ていく
何回も運ばれてくるアルコール中毒患者に対して嫌々するのはよくわかる。

ばらもん
にほんブログ村に参加しています。
クリックしていただけると励みになります。