-
-
【脳外科】脳ヘルニア
病態 ざっくり頭蓋内構造 小脳テント(=テント切痕)によって上下(1階と2階)に分かれる テント上(2階):前頭蓋窩、中頭蓋窩(左右の脳) テント下(1階):後頭蓋窩(小脳と間脳) 2階はさらに大脳鎌 ...
-
-
【脳外科】ウェルニッケ脳症
病態 ビタミンB¹欠乏によっておこる 意識障害 眼球運動障害 運動失調 上記3つが主な症状である神経障害 原因 ビタミンB¹の欠乏に関しては以下があるがやはりアルコールに多い 慢性的なアルコール多飲 ...
-
-
【脳外科】ワレンベルグ症候群
病態 延髄の外側部位に対して何らかの障害が発症する神経疾患の1つ 多くの場合は以下の血管に起こることが多い 後下小脳動脈(PICA)・椎骨動脈の閉塞 椎骨動脈解離 今やってるドラマでもワレンベルグ症候 ...
-
-
【脳外科】12脳神経【神経系】
12脳神経について 脳神経 脳幹部位 運 感 副 障害による症状(左目の場合) 嗅神経 ー - ○ - においが分からない 視神経 ー - ○ - 視力・視野障害 動眼神経 中脳 ○ - ○ 眼球運動 ...