基礎医学について

【基礎医学】レニン-アンジオテンシン系

2021年10月2日

働き

  • レニン:アンジオテンシノーゲンをアンジオテンシンⅠに変換
    尿量や腎血流を感知、血圧等を感知して放出される
  • アンジオテンシンⅠ変換酵素:アンジオテンシンⅡに変換
  • アンジオテンシンⅡ:血管収縮&アルドステロン分泌

GoodNotes5にて作成

RAA系

 

このアンジオテンシンⅠ変換酵素=ACE

この働きを阻害するのがACE阻害薬と言われる降圧剤


にほんブログ村に参加しています。

クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ

-基礎医学について
-, , ,

© 2023 ばらもんblog Powered by AFFINGER5