-
-
看護師の私がインデックス投資と高配当株投資を併用する理由
このブログの目的の一つが看護師のQOLを上げることです。 少しでも看護師が投資に興味を持てるように今回はなぜ私が数ある投資の中からインデックス投資と高配当株を併用しているのかを記載していきます。ばらも ...
-
-
【45銘柄】高配当日本株ポートフォリオ公開【2022/03/24】
2022年度最初のポートフォリオ公開記事です。3月24日時点のポートフォリオになります。ばらもん この記事の内容 投資信託について 高配当株日本株について 米国ETFについて 合わせて読みたい 素人が ...
-
-
古民家専用の住宅ローンが誕生した件について
古民家専用の住宅ローンが西日本シティ銀行さん×一般社団法人全国古民家再生協会の連携で誕生したようです。 正式名称は「NCB ヴィンテージ住宅ローン」。 プレス記事を張っておくので参考にしてください。 ...
-
-
看護師の立場から見たがん治療と医療保険について
お悩みNs家族も増えて保険の見直しをしています。 YouTubeでも医療保険や生命保険等不要であると言ってる方が多いですが、実際の所現場で働いている人から見てどうでしょうか? 私は以前抗がん剤を扱う部 ...
-
-
看護師が転職先に特養を選ぶうえで重要なポイント
お悩みNs施設に転職しようと思っています。 候補が何個かありますが、どこも似たような条件です。 実際の現場から見て選ぶポイントを教えてください。 前回の記事でマインド編を記載しました。 特養に就職する ...
-
-
3次救急病院から特養に転職したアラサー男性看護師の話
お悩みNs施設の看護師に転職を考えています。 夜勤のない特別養護老人ホームが候補ですが、年収や将来性の面で不安です。 実際に移った方の話を聞いてみたいです。 タイトル通り、3次救急病院→特別養護老人ホ ...
-
-
【感染症科】疥癬
疥癬とは? ヒゼンダニが人の皮膚に寄生して起こる病気で通常疥癬と角化型疥癬(いわゆるノルウェー疥癬)に分けられる ヒトからヒトに感染する 感染者には疥癬トンネルといった特徴的な線状の皮疹がみられる 突 ...
-
-
2021年投資まとめ
2019年から投資を開始して約1年半。 本格的な投資としては今年が最初になりますが、1年間の集大成として2021年度の投資のまとめについて、自分の備忘録として記載していきます。ばらもん *画像が多いの ...
-
-
日本株下落に対しての高配当株とインデックス投資の対応
岸田政権誕生後、投資家にとってモヤモヤすることが増えています。 増税をちらつかせられたり、いきなり日本入国を制限したり(すぐ撤廃したが)。 オミクロン株の拡大もじわじわ出てきているようで、ワクチンの3 ...
-
-
看護師が転職サイトを使用すると不利になるのか解説
転職するとき、まず一番に考える転職サイトについて解説していきます。ばらもん 記事の内容 転職サイトの仕組みについて 転職サイトを使うべき人と使うべきでない人について 転職サイトの上手な使い方について ...